裏千家の濃茶点前のお菓子は縁高で出るが黒文字で上手に食べるには?

スポンサードリンク

◆客五人で縁高のお菓子を頂く手順と時間を確認する。

(01)正客は次客に「お先に」と挨拶する。
⇒5秒間、開始5秒
(02)正客は縁高をおしいただく。
⇒6秒間、開始11秒
(03)一番下の段を残して、上の段を持ち上げ反時計回りに45度ずらして置く。
⇒6秒間、開始17秒
(04)黒文字を一本取って一段目に入れる。
⇒6秒間、開始23秒
(05)上の段を次客に送る。
⇒8秒間、開始31秒
(06)次客は三客に「お先に」と挨拶して正客と同じ様に縁高をおしいただく。
⇒◆次客以降のリレーが始まる抹茶羊羹
(07)正客は懐紙を懐から出して膝前に置く。
⇒8秒間、開始39秒
(08)黒文字を主菓子に刺して懐紙の上に取る。
⇒11秒間、開始50秒
(09)主菓子から黒文字を抜いて手前に置く。
⇒7秒間、開始57秒
(10)縁高の中を小さく折り畳んだ懐紙を使って丁寧に拭き清める。
⇒7秒間、開始64秒
(11)拭き終った紙は左袖の袂に入れる。
⇒3秒間、開始67秒
(12)縁高を拝見する。
⇒10秒間、開始77秒
(13)拝見した縁高を次客に送る。
⇒6秒間、開始83秒
(14)懐紙ごと主菓子を持ち上げて、黒文字で主菓子を切って食べる。
⇒38秒間、開始121秒
(15)その懐紙で黒文字を拭き、左袖の袂に入れる。
⇒8秒間、開始129秒
(16)残りの懐紙の間に黒文字を挟んで胸元に懐中する。
⇒8秒間、開始137秒

客五人でお菓子を食べる所作の注意点

(01)では次客が返礼をする
(04)の黒文字は正客のだけ特別に一本だけ少しずらしてある
(06)は三客が次客に返礼をする
(07)の懐紙はわさを手前にして置く
(08)では主菓子に左側に軽く手を添えて持ち上げる
(09)の黒文字を抜くコツは少し捻ると抜きやすい
(12)の拝見する時は膝の上に肘を置くと安定する

Poser10でアニメを作成する際のポイント

正客と末客のアニメが他と違うのですが、次客、三客、四客は全て同じです。

まだ未確認ですが、主菓子を口に入れる時に口を開けるアニメをどうする?
その後にモグモグと噛むアニメはあるのか?

手に持つ事になるのは、縁高、黒文字、懐紙の3種類で、
縁高は両手で挟むようにする為に、片側の手が離れてしまうとか、
人によって片手が縁高にめり込んでしまう恐れがあります。

肩幅や手の長さが違うので致し方ないです。

懐紙を畳から持ち上げるのを自然に見せる為に良く観察する必要があります。

少ない操作で流れる様にアニメーションして楽ににリレーさせたいですね。

お茶室に入る前の待合で簡単に説明出来るレベルに仕上げたいものです。

スポンサードリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です