おせち料理レシピ|【栗きんとん・伊達巻き・筑前煮】を簡単に作る

スポンサードリンク

【お節料理の栗きんとんを簡単に作る】

栗の瓶詰めで簡単に美味しく手作り出来る栗きんとんの作り方です。

<材料>1人3栗8人分
さつま芋:4本約1.2kg
栗の甘露煮:4瓶
くちなしの実(Tea bag):2個
水:300cc
砂糖:240g
おせち料理
<調理手順>
(1)仕上がりを黒くさせない為に、サツマイモの皮は5~6mmで厚く剥く。
(2)芋の皮を剥く前からボウルに水を張っておき、剥いた芋を1cmの輪切りにして、どんどん水に浸けておく。
(3)サツマイモが顔を出さないくらいの水を鍋に入れ、芋とくちなしの実を入れて茹でる。
(4)別の鍋に計量した水と砂糖を入れ、1~2分間煮立たせる。
(5)砂糖水が煮だったら栗の甘露煮の蜜を2本加える。
(6)芋は12分くらい茹でたら竹串が軽く刺さるかを見る。
(7)芋が茹で上がったらボウルに入れて⑤の蜜を加えながらマッシャーで潰す。
(8)蜜を足してもいいので、芋が柔らかくなるように練る。
(9)練った芋を裏ごしする。
(10)裏ごしした芋を鍋に入れ、トロトロの柔らかさになる様に蜜を足しながら弱火で混ぜて照りを出す。
(11)火を止めて栗を加えて軽く絡ませる。
(12)熱が下がると適度に硬くなってきて完成です。

※裏ごしせずに粒の食感を楽しむのもいいでしょう。

おせち料理の伊達巻をIHグリルで焼ける

<材料>4人分
卵:4個
はんぺん:1枚(120g)
きび砂糖(砂糖):50g
粗塩:小さじ1/10
酒:大さじ2

<調理手順>
(1)18×18cmサイズのケーキ角型に、はみ出さない様にオーブンペーパーを敷く。
(2)材料をミキサーに入れ滑らかにする。
(3)ケーキ型に流し入れ、予熱なしの状態から160℃で25分間、IHグリルで焼く。
(4)焼き上がったら鬼巻きすに焼き目が上側になる様に上げて、熱い内に巻き上げて輪ゴムで止めておく。
(5)粗熱が取れたら鬼巻きすを外して、8個に切って2個を一人分として盛り付ける。

おせち料理はやっぱり筑前煮

根菜の歯ごたえが美味しい筑前煮はおせち料理の定番メニューですね。

<材料>8人分
蓮根:800g
牛蒡:2本
人参:1本
蒟蒻:2枚
鶏もも肉:500g
インゲン:10本
出し汁:4カップ
酒:2/3カップ
砂糖:大さじ10
醤油:大さじ10
サラダ油:大さじ4

<調理手順>
(1)蓮根の皮を厚く剥く。牛蒡の皮は包丁の背で削ぐ。どちらも乱切りする。
(2)蓮根を酢水に浸ける。牛蒡は水に入れアク抜き。人参も皮を剥き乱切りする。
(3)蒟蒻はスプーンでえぐって切る。鶏もも肉を一口大切りしておきます。
(4)インゲンを三等分に切って軽く茹でる。粗熱をとる。
(5)鍋に火をつけサラダ油を大さじ2杯入れ、一度鍋を火から下ろす。余熱で鶏肉を炒める。再び鍋を火にかけ、肉の表面の色が変わったら肉を取り出しておく。
(6)鍋にサラダ油を大さじ2杯足して、牛蒡と蓮根は水を切ってから入れ、人参、蒟蒻を加えて炒める。
(7)野菜を軽く炒めたら鶏肉を加えて更に炒める。
(8)出し汁を加えて、酒、砂糖を入れ、落し蓋で中火で5分煮る。
(9)アクは注意して掬い、醤油を入れて、もう一度落し蓋をする。
煮汁が1/3になったら強火にして照りを出す。
(10)盛り付ける時にインゲンを加えて完成です。

スポンサードリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です